【期待大】大ヒット作の続編映画『プラダを着た悪魔2』公開決定

映画・小説・TV

映画『プラダを着た悪魔2』が、2026年5月1日(金)に日米で同時公開されることが決定しましたね!

サムママ
サムママ

「プラダを着た悪魔」のメリル・ストリープとアン・ハサウェイコンビ復活で嬉しい!!

前作『プラダを着た悪魔』から約20年ぶりの続編です。

ティザー予告映像とティザーポスターも同時に解禁され、大きな話題を呼んでいます。

今回は前作の内容、公開予定の最新情報まで詳しくみていきましょう。

『プラダを着た悪魔2』への楽しみが倍増すること間違いなしですよ。

前作『プラダを着た悪魔』

前作のあらすじ

2006年に公開された前作「プラダを着た悪魔」では、ジャーナリストを目指すアンドレア(アンディ)が、一流ファッション誌「ランウェイ」のカリスマ編集長ミランダのアシスタントとして、厳しい日々を送りながら成長していく姿が描かれました。

この映画は、働く女性からの共感を呼び大ヒット。
ファッショナブルな世界観と、アンドレアの成長ストーリーは多くの観客に支持され、「働く女性のバイブル」とも言われました。

前作主要キャスト

「プラダを着た悪魔」と呼ばれる編集長【ミランダ・プリーストリー】
メリル・ストリープ

ファッションに興味はなくジャーナリストを目指す【アンドレア・サックス】
アン・ハサウェイ

ミランダの第一アシスタント【エミリー】
エミリー・ブラント

服装に無頓着なアンディに指南をする【ナイジェル】
スタンリー・トゥッチ

原作小説

原作はローレン・ワイズバーガーによって書かれ、2003年2月に刊行。
この小説は、著者のローレン・ワイズバーガーの実体験が多く反映されていると言われています。

公開予定『プラダを着た悪魔2』

公開日と概要

『プラダを着た悪魔2』は、2026年5月1日(金)に日本とアメリカで同時公開される予定。

豪華キャストとスタッフが再集結

前作でミランダ・プリーストリーを演じたメリル・ストリープと、アンドレア・サックスを演じたアン・ハサウェイが再び共演。

予告映像では、トレードマークのサングラスを身につけたミランダと、エレベーターに駆け込むアンドレアの再会シーンが公開されており、二人の力関係の変化も示唆されています。

原作の続編小説

続編小説『プラダを着た悪魔 リベンジ』は、2013年に刊行されており、2026年5月1日に公開される映画『プラダを着た悪魔2』の元になっている可能性があります。

原作の続編では、アンディが「ランウェイ」をやめてから約10年後が描かれています。
アンディはエミリーと共に高級ブライダル誌「プランジ」を創刊し成功を収め、メディア会社の御曹司と結婚を目前に控えています。
その矢先にミランダからの影響が再びアンディの人生に現れるというストーリーです。

続編映画のストーリー

映画『プラダを着た悪魔2』の具体的なストーリーはまだ正式に発表されていませんが、いくつかの情報が噂されています。

・ミランダとエミリーの対峙
雑誌業界の衰退が進む中、ミランダは高級ブランドグループの広告部門で辣腕を振るうエミリー(ディオールの有力なエグゼクティブになっているという設定)と対峙することになるかも。

・アンディの登場
公開されたティザー映像では、ミランダとアンディが再会し、「久しぶりね」と微笑み合うシーンが描かれています。
前作とは異なり、続編ではアンディが閉まりかけたエレベーターに乗り込み、ミランダに声をかけるなど、二人の力関係の変化が示唆されています。

・オープニング
赤いハイヒールを履いた女性がオフィスを歩くシーンから始まります。
この赤いハイヒールは、前作の象徴的な要素を想起させるアップデートされたデザインで、ファンの間で大きな話題に。

終わりに

この映画は働く女性からの共感を呼び、大ヒットしましたね。

サムママ
サムママ

私も何度も観ては憧れ、ファッションなど真似をしたものです。

アンディ役のアン・ハサウェイとミランダ役のメリル・ストリープの演技合戦も見どころです。

また、プラダ、シャネル、ドルチェ&ガッパーナなどの華やかなブランドアイテムが画面を彩り、ファッションも見逃せないポイント。

二人がどのように再会し、どのような物語を繰り広げるのか、今から公開が待ち望まれます!

タイトルとURLをコピーしました