【インテリア】オールドアメリカンスタイルは雰囲気が魅力的

生活

オールドアメリカンのインテリアは、格好よく洗練されていながらも、どこか落ち着きを感じさせる雰囲気を持っています。

オールドアメリカンなインテリアは、古き良きアメリカの雰囲気を味わえる魅力的なスタイルですよ。

サムママ
サムママ

古民家やビンテージアメリカンが好きです。自宅を建てるときに、和風建築と迷いましたがオールドアメリカンをイメージした住宅建築にしたんです。

オールドアメリカンとはどういう雰囲気なのか、わからないことありますよね。

そこで、簡単にオールドアメリカンのイメージや雰囲気を、詳しく説明させてください。
ぜひインテリアの豆知識として最後まで見ていってください。

ダイニングキッチン

ヴィンテージ感

古い木材や鉄、革製の家具などを取り入れることで、時代を感じさせるアンティークな雰囲気を演出できます。

特に存在感のある革のソファはおすすめ

素材の組み合わせ

木材のテーブルにアイアンの脚、レザーソファに木のフレームなど、異素材を組み合わせることでおしゃれな空間になりますよ。

レンガ・コンクリート

工業的で無機質なレンガやコンクリートは、オールドアメリカンヴィンテージと相性抜群。

本物のレンガやコンクリートは難しくても、壁紙やクッションフロアで取り入れることができます。

星条旗モチーフ・観葉植物

『アメリカン』といえば星条旗をインテリアに取り入れることで、ぐっとアメリカらしさが増します。

多肉植物やエアプランツなどの観葉植物ともよく合いますよ。

リビング

オールドアメリカンのインテリアは、DIYで自分好みにアレンジしやすいのも魅力なんです。

見せる収納

古着やスニーカーなどの趣味のコレクションを飾って楽しむ『見せる収納』を取り入れると、レトロな雰囲気が漂い、古き良きアメリカンヴィンテージの世界観を表現できます。

サムママ
サムママ

夫はスニーカー好き。
何足もあり邪魔だなと思いますが、見せる収納を取り入れると、素敵なインテリアの一部になるんです!

壁の工夫

古材を壁に使うことで、より本格的なオールドアメリカンの雰囲気を出すことができます。

また、躯体現しの梁にお気に入りのポスターを貼るのも良いですね。

雑貨でアクセント

レトロなポスターやブリキ看板、コカ・コーラのロゴ入りアイテムなどをさりげなく飾るだけでも、オールドアメリカンの雰囲気が出せます。

映画やドラマのグッズも、その時代の雰囲気を表現するのに役立ちますよ。

玄関階段

終わりに

格好よく洗練されながらも、どこか懐かしさと心地よい落ち着きを感じさせる。

それが時を越えて愛され続ける、オールドアメリカンインテリアの魅力だと思います。

タイトルとURLをコピーしました